3回目のワクチン接種
3/22火曜日に3回目のコロナワクチン接種を終えました。
1回目、2回目に引き続きワクチン接種についての経過をご報告いたします。
22日火曜日の13:00ごろに1回目、2回目と同じモデルナ製のワクチンを接種しました。
今回はワクチンを薄めての投与なのでさほど副反応も出ないのだろうと願っていましたがまぁ~~まろやかに副反応がでました。
まずは腕、前回より早く痛くなりました。腫れはありませんでした、90度ぐらいまで腕を上げると痛みがでますがほぼ今までと同じぐらいでした。
発熱は27時間経過したあたり23日の16:00から37.5℃ぐらいでました。すぐにカロナールを飲んで、6時間後にダメ押しでもう1錠のんで寝ました。24日朝にはスッキリと目覚められました。
熱が高くならなかったのは良かったのですが発熱するまでがかなりだるく気持ち悪かったです、体温が36.0℃ぐらいと悪寒まではしなかったですがずっと低くなっていました。
タイミング的に抗体ブースターが滾る頃には沈静化していると思いますが・・・。
もうこれで終息してワクチン意味なかったぁ~~と笑い話になればいいと心から思います。
コロナワクチン接種

モデルナ製コロナワクチン接種終了のご報告
コロナワクチン接種が済みましてので接種終了のご報告と副反応についてお知らせいたします。
1回目 7月12日 10:30接種
打ち終わり腕にやや重みがある違和感が少し出ましたが気になるほどではありませんでした、気分も問題がありませんでしたので通常通り昼食をとり仕事をしました。時間が経つにつれてやや腕の重い感じが出てきましたが痛みほどではありませんでした。
仕事を終え帰宅してさすがに飲酒はせずご飯を食べ24:00前に就寝。
何もなかったなぁ~と思い寝ていると2:00ごろ「気持ち悪い」と思い突如目が覚めました。
体温を測ったところ38.4℃!まさかの一発目からの発熱・・・とりあえず家にあったブァファリンプレミアムを服用。
多分どんどんと熱が上がっているせいか中々寝付けずに早朝。薬が切れかかっている時間ではありましたが熱を測ったら38.9℃すぐにブァファリンプレミアムを服用、1時間ほどして効いてきてやっと37.8℃になりました。
接種会場で副反応が出たらお問い合わせはコチラへご連絡をとの連絡先をもらっていたので電話・・・繋がらず。
高熱でくらくらしていて食欲もなかったのでウィダーインゼリーを流し込みまたブァファリンプレミアムを服用。
昼過ぎにまた電話・・・繋がらず。ウィダーインゼリーを流し込みまたブァファリンプレミアムを服用。
中々38.0℃から下がらなくバファリンじゃダメなのかと思いつつ横になり夕方になりやっと電話が繋がりましたがバファリンでいいの一点張りで埒が明かず友人の小児科医に連絡、ロキソニンに変えればとのことで妻に買ってきてもらい服用。
下がり始めてから飲んだからかロキソニンが来たのかは定かではありませんがそこから37℃以下まで下がり丸24時間で解熱剤が要らなくなりました。39℃出ていたので次の日は熱はないけど頭痛と気持ち悪さで二日酔いの状態でした。
2回目 8月10日 10:15接種
1回目と変わらずその日は何事もなく仕事をし、帰宅してご飯を取り23時ごろに寝ようとしたところすごい悪寒に襲われエアコンを切り、ロンTに着替え、羽毛布団を引っ張り出してロキソニンを服用して就寝。1時間ぐらいして薬が効いてきたのか今度は暑すぎてTシャツに着替えタオルケットに変えエアコンをつけ慌ただしい夜でした。目が覚めると1回目と違いすっきり、熱は370ちょっとぐらいで9時ごろにロキソニンを服用。昼過ぎには体調も戻り夜は酒も飲めました。
普通の人と違い1回目がひどくなるという目にあいましたが副反応で抗体の量が多くなると世間では言われているのでフルコーティング出来たと思っています。コロナがなくなることはないと思いますのでこれから毎回打つたびに熱が出るかと思うと憂鬱にはなりますが発症して苦しむよりは全てにおいていいですので今後も体調管理には気を付けていきたいと思います。
年末年始のスケジュール
福岡メンズ美容室スクリットの年末年始のスケジュールです。
26日 土曜日 11:00~21:00(カット最終受付)
27日 日曜日 11:00~21:00
28日 月曜日 11:00~21:00
29日 火曜日 正月休み
30日 水曜日 正月休み
31日 木曜日 正月休み
1日 金曜日 正月休み
2日 土曜日 正月休み
3日 日曜日 11:00~17:00(カット最終受付)
4日 月曜日 13:00~21:00(通常営業)
ご迷惑とは思いますが例年より長めにお休みを頂きますのでご予約はお早めにお願い致します。
スクリット代表 中川内 哲治
最近のコメント