今回はメンズ美容室スクリットで行っている、髪をアッシュグレイに染める手順です。
モデルの髪の状態:ブリーチして1か月ぐらい経過している


ナプラのパウダーブリーチを使ってブリーチ。20~30分置きます。

流すともう一段階明るくなったのが分かります。

一段階明るくなっても黄味がまだ残るのでこれをクオルシアの紫シャンプーを使って抑えていきます。


5分ほど置くと黄味が抑えられ薄いアッシュになります。

乾かすと黄味が抑えられています。これでアッシュグレイを入れる下準備が整いました。

ナプラのカラー剤:N.のブルーアッシュとヴァイオレットアッシュ、ケアテクトOGのメローアッシュを使っていきます。

根元をブルーアッシュ6+ヴァイオレットアッシュ6+メローアッシュ8=1:1:2
毛先をブルーアッシュ8+メローアッシュ8=1:1で染めていきます。

洗った感じはトーンが沈むので灰色っぽく見えます。


乾かすとやや紫がかったアッシュグレイになります。


アッシュはかなり入りづらい色身になります。最低でも2度のブリーチが必要となります。色持ちは1週間~10日程度です。あとは紫シャンプーを使って色落ちを長引かせながら変わっていく色を楽しんでいただく感じになります。
料金:20,000円~ カット込み 傷ませないプレックストリートメント込み
時間:3~4時間
色持ち:1週間から10日程度


最近のコメント